2008年1月25日金曜日

振込詐欺まがいの電話

振込詐欺まがいの電話が掛かってきました。
我家は電話回線が2つあり、75歳過ぎの父親の名義の電話にです

電話機は台所にあります。
最初に電話に出たのはWife・・・・。

で、その内容は「お宅の御主人が私の妻と浮気をしてホテルから
出て来て・・うんぬん」と言う類です

Wifeは「お話の内容がサッパリ解りません」と言い電話切ったそう
です。

再び電話が掛かってきたときは長女が出て・・・曰く。

父に確認の電話を入れさせますので、お宅のお名前と電話番号を
教えて下さい。

・・・・間違いなくお宅のご主人です。ちゃんと、携帯で撮った写真も
   あります。

携帯ですか???。どれくらいの距離から撮られましたか??。

・・・・50m位。

携帯だと50mも離れると人物はかなり小さく写りますが、本当に父
と解るのですか??。
その写真から、父の特徴を言ってみて下さい。

(相手戸惑っている様子のこと)

・・・・細身で背が高く見える。

メガネはどうですか??。

・・・・掛けていません。

父は近視で、メガネが無いと普段の生活にも問題が出ます。
それに若干太めです。

頭髪はどうですか

・・・・(無言)

先ほど、ホテルと言われましたが、どこのホテルですか??。
いつの事ですか。

・・・・・先週、国道沿い。

どこの国道ですか??。ホテルの名前は??。

・・・・・(無言)


概ねこのような具合に質問をしたら電話が切れたそうです。

そして、周りの音は聞えなかったので、マンション等の部屋
からの感じがしたという。
また、電話の音質から携帯電話では無いように感じたとも
言っていた。

振込詐欺もどんどん巧妙になり、被害もなかなか少なくなら
ないようですね。

今回は長女の機転で一応は撃退が出来ましたが、今後も
十分に注意をする必要あります。

皆さんも十分に注意をして下さい。

我家ではNTTの電話帳には名前と電話番号は載せていま
せん。
コレで、訳の分からない勧誘の電話はかなり減りました。
載せなくて、不便なことは今までありません。

友人・知人は全て携帯です。

皆さんも、ご注意を!!。

0 件のコメント: