2008年3月9日日曜日

無題

今更、こんな事を書くのは小恥ずかしいのですが・・・・。

子供の頃、祖母からよく言われた事をひとつ紹介します。
それは「物事を知らないことは悲しい事だから、学問だけはしっかりやりなさい」と。

子供の時は「ふ~ん、そんなものなのか・・・」と、さほど深くは考えなかった。

一度、友人の奥さんから「Hさん、よく勉強しましたねぇー」と言われた事があった。
「えっ!!、どうして」と尋ねると、「右手の中指にペンダコがあります」と・・・・。

確かに一生懸命勉強した時期もありましたが、でも、生まれつきの怠け者で、飽き
っぽい性格なので、その期間は極めて短期間でした。

社会に出てからが、本当に勉強が必要なんですが、こちらはサッパリで、資格試験
などは合格すれば良し・・・で、その後、サッパリ勉強しない。

最近、自分自身の知識の無さに空しさを感じることが多い。
やっぱり、勉強出来る機会が与えられた時に、常に真剣に取り組まなければと
反省しきりです。

人生 学ぶこと 無限

0 件のコメント: