次女のアルバイトがやっと決まりました。
再び、塾の講師です。
以前、アルバイト講師に行っていた塾が突然閉鎖になり、講師料が未払いでしたが、塾の本部が
代理で支払ってくれて、未払いの件は決着しました。(1回500円の交通費はダメでした)
その後、アルバイト先を探していて、二週間前に採用試験を受けた塾から採用の連絡が来ました。
中学生の英語を担当するようです。中学生程度の英語なら何を質問されても、大丈夫と申して
おりますが、本当に大丈夫なんでしょうか??。親が余計な心配をしてしまいます。
高校は?と聞くと、解るけど・・人に教えるには・・・口を濁しております。
場所は自宅から10分程度の距離です。
未だ大学の定期試験があり、それが終わった時点で、細かい日程調整をするようです。
我家の家計を考え、長女もそうですが、大学への通学費はアルバイトでという約束をして
います。
親として情けないことですが・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿